小ネタってほどでもないですけど
先日上海で気になったものを
ひたすら列挙していきます。
こないだの武康路は
旧フランス租界の洋風な雰囲気を
残したオサレストリートでしたが
旧フランス租界の洋風な雰囲気を
残したオサレストリートでしたが
<電動アシスト付きシェア自転車>
以前中国のシェアバイクは
やりすぎって話をしましたが
やりすぎって話をしましたが
でも見かける頻度は低かったので
そんなに流行ってないのかな・・・?
そんなに流行ってないのかな・・・?
1台当たりのコスト高そうだし。。。
<シェア雨傘>
これはなかなかいいサービス
だと思うんですけど。
日本でもやってみたらどう!?
だと思うんですけど。
日本でもやってみたらどう!?
【結論:抹茶とヨーグルトは合わない】
<静安寺>
上海の地名や駅名としてはよく知ってたけど
本当にお寺あったんだ!(笑)
本当にお寺あったんだ!(笑)
空海やんけ!!!\(^o^)/
長いこと中国の歴史の中では
途絶えていた真言宗を戦後、
日本へ留学して密教を学んだ
持松法師さんが復興させたそうです。
途絶えていた真言宗を戦後、
日本へ留学して密教を学んだ
持松法師さんが復興させたそうです。
仏教の歴史って面白いよね。
中国に142か所ある
「汉族地区佛教全国重点寺院」
の一つだそうで。
「汉族地区佛教全国重点寺院」
の一つだそうで。
一覧表見たら福建省にも仏教寺
いっぱいあるから今度行ってみたい。
いっぱいあるから今度行ってみたい。
なんというか、日本のお寺とは
趣が違いますよね(笑)
趣が違いますよね(笑)
<タワーランニング大会>
58階建てのビルを駆け上がる
ランニング大会やったみたい。
ランニング大会やったみたい。
看板の手前に資材が
放置されてるのはご愛敬。
放置されてるのはご愛敬。
<近未来感>
<ニーハオしないトイレ>
これならニーハオする心配なく
安心してご使用いただけますね!
安心してご使用いただけますね!
<屋根なしエスカレーター>
これ、地味にすごいと思うんですけど。
屋根のないエスカレーター。
屋根のないエスカレーター。
<階段の上にあるエスカレーターとは>
さっきの写真もそうですけど、
いくらか階段を上らないと使えない
昇りエスカレーターって意味あるんですかね?
いくらか階段を上らないと使えない
昇りエスカレーターって意味あるんですかね?
素朴なお味でした。
私、上海好きだなぁ~!!( ;∀;)
上海は北京留学中の冬休み期間に
2週間ほど滞在しただけですが
2週間ほど滞在しただけですが
勉強でしんどい思いもせず基本遊んでたので
良い思い出しかないです。
良い思い出しかないです。
6人一部屋(2段ベッド3つ)の
格安宿に泊まって就職活動してました。
格安宿に泊まって就職活動してました。
おしまい
----------------
LINEで読者登録できます!
どうかこのボタン押してください!
↓↓↓
よろしくお願いします( ˘ω˘ )
---------------
コメント
コメント一覧 (18)
以前中国に駐在していた夫に帯同し、駐妻をしていました。
上海よく遊びに行っていたので、と〜っても懐かしいです!静安寺〜!!
1本道を入った生活感あふれる感じも好きです。
お写真拝見して、当時の空気や匂いや雰囲気が一気に蘇りました。
また遊びに行きたいな。
上海、面白いですね!
抹茶のヨーグルト、美味しいのかな?と思ってたら、ちゃんこさんが微妙と言ってて、笑ってしまいました!
屋根のないエスカレーターは、本当に謎ですよね。
エスカレーターの手前の階段はまたまた謎ですね。階段ではないですが、仙台駅地下に5段くらいのエスカレーターがあって、5段なら階段でもいいのになぁと思ってました。
葱油餅は美味しそうですね!食べてみたいです!
新古の差が激しいけれど、風情がなんともいいですね、行きたい!
ブルーのライトは犯罪率が低くなるそうなので日本のうち周辺でも街灯がブルーの場所が増えて来ていますが、それに関係あるんですかね?
葱油餅ががが。昔ながらのそういう素朴なファストフード大好きなので食べたーい♪
シェア傘は駅によっては善意の傘としてコンビニ傘が置いて在ったりしますね。ビジネスとしてもOKなのではと思います。何故かしませんが、上海のが進んでいますね。日々色々なアイデアが実践されていて勢いがあります。
エスカレーターは訳がわかりませんが、中途半端な仕上がりなので笑いました。ユニバーサルデザインでは日本は未だ未だ負けてません。が、生活の全般の質は明らかに上海の方が上がって来ている印象をうけました。
環球時報という人民日報の姉妹紙に「日本に追い付き、抜き去ったゾ!」との旨の記事が出ていたそうで、一部中国人にとってはこれから先は地域覇権国の人として思う存分日本をさげすみ虐めてやろうという気が満々なのでしょう(なにせGDP全体で日本の3倍な上、核兵器や空母をもっているので)。
突然現れるゴミたち分別されてないような?
上海というか中国自体あまり縁がないので、ちゃんこさんの視点をとおして見る中国が、どれとても見てもおもしろいです(´ー`*)
やっぱりお寺はアジア圏でも日本は大人しいんだなぁと思いました。あんなにピカー✨ってされたら京都や奈良など寺院の多いとこはものすごく眩しくなってしまう…と思います。
タイも熱心な仏教国ですが、お寺はそう言えば金ピカですもんね。調べて見たくなっちゃいますね
この間のコーヒー屋さんと言い、新しいものと古いものが融合する街って魅力的ですよね
上海気になる熱が上がっるう〜(*^▽^*)
楽しく拝見しました(*^^*)
抹茶ヨーグルト、、、え?と思いましたが、
やはりの結果に笑えました!
いつもありがとうございます(*^^*)
コメントありがとうございます~!!\(^o^)/
naoさん以前上海に近いとこにお住まいだったんですね!うらやましーー!!!
生活感あふれる路地の雰囲気たまんないですよね~( *´艸`)共感してくださって嬉しいです!私ももっと足しげく通いたいです上海(笑)
そうそう、抹茶のヨーグルト、私たちが食べたのは微妙でした(笑)別のメーカーのがあったらまた違うのかもしれないですけどね( *´艸`)でも多くのメーカー商品化してないってことは多分、抹茶とヨーグルトはやっぱり合わないんだと思いますw
東京の家の最寄り駅も4段くらい階段脇にエレベーターがあります!!日本のバリアフリーはすごくなってる気がします。
わぁーー!!嬉しい!写真好きって言ってくださってありがとうございます(^^♪
どの都市もある程度同じだと思いますが、実際に上海で暮らしている人たちは私たちが街並みを見て感じるような風情を感じてる余裕はないんだろうなぁとは思います。古いものと新しいものが融合している街は見てる分には興味深いですけど、古い家に住んでる人は「もっと新しくてきれいな場所に住みたいけど現実的に難しい」という想いを抱えてるかもしれないですしね~
ブルーライトの防犯率・・・それを考慮してのあの青いライトだったらすごいですね!あれだけ盛大に青くしてたら効果抜群だったりして(笑)
コメントありがとうございます!!
目に見えるものが美しかったり面白かったりすると歩くのも楽しくなっちゃうなぁと思います( *´艸`)いろんなお店があったりとかちょっとした路地に人々の生活が垣間見えたりとか、発見が多くて楽しいです\(^o^)/
もうほんとに、私は生活感のある風景がだいすきなのです(笑)
おおお!!それやりたい!!お国自慢ファストフードを巡る旅(゚∀゚)
一般的な普通の生活をしている人たちに愛されてる料理が一番おいしいような気がします( *´艸`)
日本は全体的に土地も道路も狭いから気軽に自転車を放置できる場所がないんですよね、そういう意味で中国みたいな自由奔放なシェアサイクルの実現は難しいような気がしてます。
でも傘はアリだと思うんですよ!!(*‘∀‘)利用者の中には盗んじゃうような人絶対いると思いますけど、例えば誰も家で持て余してるであろうビニール傘をうまいこと活用したりして実現できないかなぁ~?・・・と!!
中国4千年のなが~い歴史の中で見たら20世紀のように「発展途上国」扱いされてるのってアヘン戦争以後のわずかな期間なんですよね、やっぱり世界の中心に返り咲きたいっていう思いは強く持ってるでしょうし、いずれアメリカを抜き去るくらいの強国にでもなったら日本も韓国もめっちゃ下に見られるんだろうなぁと思います(笑)
コメントありがとうございます~!!確かに上海には横浜っぽい開放的なイメージあるかも!(*‘∀‘)洋風の建物いっぱい残ってたりしますしね~( *´艸`)
日本って基本渋いなぁと思います(笑)お寺も基本は木材の色そのまま使った茶色系ばかりですし、そういえばお札も地味な色合いですもんね(笑)世界のお札は結構カラフルなのが多いので、外国人から見たら日本のお札地味だなぁって感じなのかなって思いましたw
黄金のお寺、実物は写真の3倍以上まぶしかったです!!!(笑)
周辺にも煌びやかな高層ビルが立ち並んでいましたが、静安寺が誰よりも主張激しく輝いてました!!!さすが地名になるだけあるわ( *´艸`)
タイも大昔にバンコク行ったことありますが、お寺キンキラキンですよね!!同じ宗教でもお寺の志向はこうも変わってくるんだなぁと・・・宗教としての出発点は同じだったはずなのに、この志向の差はどこから生まれてきたのか・・・気になるー!!
コメントありがとうございます~!!こちらこそ!上海の記事としこさんに見ていただけて光栄であります!!抹茶のヨーグルトは見かけたとしても期待はしないで食べたほうがいいです(真顔)