こちらの記事にいただいた
コメントへお返事しました!
↓↓↓
よろしくお願いします
( ˘ω˘ )ペコリ
---------------
スマホ盗難された話編!!
第1話はこちら
↓↓↓





いたせりつくせり…!!( ; ; )
次回記事にしようと思っているのですが
先日約1年1ヶ月ぶりに日本へ
一時帰国しました!
現在絶賛自宅隔離中です
で、
<11/17 16:18追記>
下記体験会満席につき
締め切りました!!!
みなさま早速
ありがとうございました😭
また別途開催したいので
ご興味ある方は
ぜひご連絡ください🤗
今月末11/27(土)
東京・有楽町の
“ちょっと特別なラグジュアリー空間”
でテーブルスタイル茶道の
体験レッスンをやります🍵
ご興味ある方ぜひ
遊びにきてください🤗
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
11月27日(土) 10:00〜11:30
参加費:5,000円
場所:東京都・JR有楽町駅近辺
(詳細はお申込み時にお知らせいたします)
定員:若干名
内容:
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
※キャンセルポリシー
2日前〜前日50%、当日100%頂戴いたします
いつものお洋服OK🙆♀️茶道初心者の方は大歓迎👍 どうぞ手ぶらでお気軽にお越しください🤗
詳細については
インスタやTwitterのDM
もしくはLINEにて
お問い合わせください🙇♀️
▼ ▼ ▼
第1話はこちら
↓↓↓





いたせりつくせり…!!( ; ; )
チャンポンと繋がったときは
ただひたすらに安堵感。
ただひたすらに安堵感。
いろいろやることが見えたあと
通話を切る時は安心感と
あとちょっとした寂しさ。
通話を切る時は安心感と
あとちょっとした寂しさ。
遠く離れているけど
そばにいてくれている感覚。
そばにいてくれている感覚。
今チャンポンの前で泣いちゃダメだ
と思ってがんばってこらえた。
余計な心配させちゃうから。
と思ってがんばってこらえた。
余計な心配させちゃうから。
通話終わった後に
ちょっとだけ泣きました。
ちょっとだけ泣きました。
⇒次の話
次回記事にしようと思っているのですが
先日約1年1ヶ月ぶりに日本へ
一時帰国しました!
現在絶賛自宅隔離中です
で、
<11/17 16:18追記>
下記体験会満席につき
締め切りました!!!
みなさま早速
ありがとうございました😭
また別途開催したいので
ご興味ある方は
ぜひご連絡ください🤗
東京・有楽町の
“ちょっと特別なラグジュアリー空間”
でテーブルスタイル茶道の
体験レッスンをやります🍵
ご興味ある方ぜひ
遊びにきてください🤗
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
11月27日(土) 10:00〜11:30
参加費:5,000円
場所:東京都・JR有楽町駅近辺
(詳細はお申込み時にお知らせいたします)
定員:若干名
内容:
・お点前のご紹介(デモンストレーション)
・お茶のいただきかた ▶︎ キレイにみえる所作のコツ
・懐紙の使いかた ▶︎ 懐紙の種類と使い分け
・お菓子のいただきかた ▶︎ 美しく味わうポイント
・器の拝見 ▶︎ 茶碗の見どころと心構え
・季節行事の紹介
※キャンセルポリシー
2日前〜前日50%、当日100%頂戴いたします
詳細については
インスタやTwitterのDM
もしくはLINEにて
お問い合わせください🙇♀️
▼ ▼ ▼
香港での出産&地獄の
産後ケア編はこちら
(全40話)
↓↓↓産後ケア編はこちら
(全40話)
----------------
LINEで読者登録できます!
どうかこのボタン押してください!
↓↓↓
よろしくお願いします( ˘ω˘ )
---------------
あ
コメント
コメント一覧 (16)
言い方悪いけどほんと良い人捕まえたよ。
yueji8888
が
しました
沢山の協力者がいてくれて感謝ですね。
スマホ、無事取り戻せたらいいなー
yueji8888
が
しました
でもその気持ち、よーく分かります(´ー`*)わたしも我慢してしまうほうなので、心配かけちゃうとか色んなこと考えて
本当は泣いてもいいのに、がんばっちゃうんですよね♡
そんなとこも解ってるから、焼肉おじさんに会うまでの事細かなことまでしっかり考えて話してくれたんだろうなぁと思うと、、、わたしが涙(笑)
yueji8888
が
しました
これから盗んだ人と対決するのもまた一苦労
もう決着付いた過去のこととはいえ、頑張れ~って気持ちで見てます
yueji8888
が
しました
yueji8888
が
しました
今日これ読みました😭
体験会…残念です。また開催をお願い致します。
yueji8888
が
しました
お話の中でチャンポンさんの言葉「警察署があったら来てもらいな」に隔世の感があります。
40数年前の香港は「警察を見たら近づくな」でしたから笑。
この話のケース…路上でパスポート入りの財布をスラれた日本人観光客がいて警察署に行っても相手されず。そこで一計、ある人にパスポートがでたら1000HKといったら翌日には戻りました。もちろんある人とはスラれた場所をパトロールする警察官です笑。
警察が市民の味方になった…というよりタダ働きするのはびっくりしました!
yueji8888
が
しました
小さいあぐちゃんを連れて、どれほどの苦労だったか(T.T)
私も0歳児の娘を連れていた時、何度かやらかしました。
財布やスマホの入ったウェストバッグをまるっとトイレの個室に置き忘れた事もあります。
幸い、すぐお店の人が見付けてくれて、事なきを得ましたが…
注意が、我が子の方に向くんですよね。動き回るなら、尚更。
全集中!
違うか(笑)
いつもお疲れ様ですo(^o^)o
体験会、いつか行きたいなぁ(*^_^*)
yueji8888
が
しました