こちらの記事にいただいた
コメントへお返事しました!
↓↓↓
よろしくお願いします
( ˘ω˘ )ペコリ
---------------
ちょっと時間空いてしまいましたが
チャンポンが中国へ旅立った話の続きです。
チャンポンが中国へ旅立った話の続きです。
簡素ではあるものの清潔感はある
ビジネスホテルの一室。
ビジネスホテルの一室。
当然だけど部屋はそんなに広くない。
そしてその部屋から2週間
一歩も外へ出てはいけないという。
そしてその部屋から2週間
一歩も外へ出てはいけないという。
しかも一人で。
しんどいだろうなぁ・・・
しんどいだろうなぁ・・・
幸いだったのは、
デリバリーサービスは
自由に使えるということ。
デリバリーサービスは
自由に使えるということ。
フードデリバリーはもちろん
ネット通販での買い物もできるので
ネット通販での買い物もできるので
食べたいものもヒマつぶしアイテムも
入手可能とのこと。
入手可能とのこと。
一番心配だったのは
最初の2~3日。
最初の2~3日。
部屋の換気はちゃんとできていたようなので
息苦しさは完全にメンタル的なやつかと・・・
息苦しさは完全にメンタル的なやつかと・・・
私たちが
日本から香港へ戻ってきたときも
2週間強制隔離あったけど
日本から香港へ戻ってきたときも
2週間強制隔離あったけど
あのときは場所は自宅だったし
敷地さえ出なければ日に
当たることもできたし
なにより家族もいたし
敷地さえ出なければ日に
当たることもできたし
なにより家族もいたし
家に引きこもっている感覚で
不自由さはそこまで感じませんでした。
不自由さはそこまで感じませんでした。
そんなチャンポンですが
幸いにも数日ほどでメンタル的な
体調不良は改善したみたいです。
よかった・・・
幸いにも数日ほどでメンタル的な
体調不良は改善したみたいです。
よかった・・・
ただ、毎日の呪文のように
残り日数を数えていました。
残り日数を数えていました。
そして2週間後。
最終検査も陰性で
無事に隔離生活から
解放されたチャンポン。
最終検査も陰性で
無事に隔離生活から
解放されたチャンポン。
しかしそんな彼を
待ち受けていたのは・・・・
待ち受けていたのは・・・・
広東省で早速チャンポンとの再会を
祝う宴会があったそうで。
祝う宴会があったそうで。
福建地元に戻ってからも
宴会続きで大変みたいです。
宴会続きで大変みたいです。
・
白酒を乾杯することで
親睦を深める文化があります。
酔わせてなんぼの恐ろしい世界・・・
↓↓↓
----------------
LINEで読者登録できます!
どうかこのボタン押してください!
↓↓↓
よろしくお願いします( ˘ω˘ )
---------------
あ
コメント
コメント一覧 (5)
私も昔福建に行った時にやられました。一緒に行った友人からは『え?全部飲んだの??』と言われました。友人曰く、飲んだふりをしてそのまま口の中にためておき、次にオレンジレンジジュースを飲んだふりをしてそのコップに出しているとの事でした。『先に教えてよ~』とフラフラの状態で抗議したのを覚えています(笑)
とはいえ、、メンタル的にやっと落ち着いたところにはキツそう💦お疲れ様でした😥
自粛生活も家族と居るからってとこはものすごく大きいですよね。1日も早くまた「家族暮らし」になれますように☆
少し気になってたからさ!
日本でも、脱走する人がいるみたいだからね!
日本の脱走は軽症の人が脱走するから、それはそれで怖いけど
みんなメンタルやられるのね😅
ちゃんぽんお疲れ様*´ㅅ`)"
義父さんは、ホテルに2週間缶詰ができるタイプじゃなさそうな。。。
パンデミック中は、福建州から出ないことにしてるのかな?それも苦痛そう。。。
無理矢理酒飲ませる文化はこの世から消滅させたほうがいい
それで人が死んでる事例だって沢山あるんだから悪習
でも長らく根付いたものを駆逐するのほを難しいことはないですよね