いつも通りの朝

それは突然やってきた。


私は処々の事情で
チャンポンと結婚してからも
外国人観光客の身分で
中国に出入りしていました。
このコロナ禍の状況では
私はまだ中国内地には入れない・・・
つまり・・・チャンポン一人で
福建へ戻るということ。
いつかは来ると
覚悟してはいたものの
やっぱりショック



急に決まった!
急すぎる!!
心の準備期間必要でしょ。
香港から中国に入ったらまずは
指定のホテルで2週間の強制隔離があります。
そして中国から香港へ戻るときも
同じように2週間の隔離・・・
つまり行って帰ってくるだけで
約1ヶ月かかるという。

しかしパパ曰く
なにやら用事ができたようで。

福建へ戻ると決まったら
あれやこれやバタバタ準備がはじまり・・・
事前に検査をしてコロナ陰性の証明書を
もらわなければいけないので
病院も予約しなければなりません。
そんななか、
隔離されるなら福建地元よりも
珠海の方がホテル等の待遇がいいらしい
という耳より情報をゲット!
珠海はこのへん。
マカオの隣。

今は港珠澳大橋を通って香港から
車でも行けるようになってます。
というわけで
福建への直行便はキャンセルして
バスで珠海へ行くことになりました。
やると決まったらとにかく
早くやりたい気質のパパ。





特に理由はないけどなんか
感情的になってしまって
わがまま言ってしまいました。

一方のチャンポンは冷静。
まぁまぁ、と言ってキーキー騒ぐ私を
なだめてました。

チャンポンの器の大きさに
自分が恥ずかしくなりました。
私も覚悟を決めよう。
・
翌、火曜日の朝。






感動。
ありがとうチャンポン。
つづく
あ
コメント
コメント一覧 (10)
こんな時期どこにいても心配だよ(;A;)
コロナ早く収まって欲しいけど、まだまだだし(;A;)
ずっと心配してますよ🐱
身体には気を付けてくださいね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
香港も感染者増えているので、ちゃんぽんさんもちゃんこさんとあぐちゃんのこと心配してそうです。
そして、今から内地入りだと、年越しは…もしかしてバラバラですかね…涙
早く収束してくれることを祈るばかりですね。
ステイホームを政府も推奨してるので、声を大にして言えませんが、香港のショッピングモールのツリーやクリスマスデコは規模が大きく見ていても楽しいので、あぐちゃんとぜひ楽しんで下さい^^私も子供たち連れてモール巡りして楽しんでます。感染防止のため、朝一とか人いない時が狙いどきです笑
普段の言動からして思いやりに満ちてるけど、ここぞという時も外さず愛情示してくれますね。
本当に素敵な方で、縁を結べて幸せですね。
国際結婚は色々大変だけど、このご主人となら末永くやっていけそうです。
お仕事と分かっているけど、今こんな時にって、そりゃぁパパに恨み節も出ます。ちゃんこさんの気持ち痛いほど想像できます。
ちゃんぽんさんの優しさ、結局行かなきゃいけないのは分かってるけど、だからこそ沁みますねー。
ちゃんぽんさんもパパさんもお忙しい方達なので、家族の心配は尽きないですね
ちゃんこさん、あぐちゃん、ちゃんぽん家の皆さんご自愛下さいね
来年は今よりも皆が安心出来る年になりますように