別荘での自粛生活も
早数ヶ月・・・
早数ヶ月・・・
チャンポンも家で
リモートワークしているので
リモートワークしているので
毎日、四六時中、
一緒に過ごしています。
一緒に過ごしています。
こんなに長期間べったり一緒に
生活するのはさすがに初めてで・・・
生活するのはさすがに初めてで・・・
(うちだけじゃないと思いますが)
身に染みて思う発見。
こういう時にこそ
人の素性がさらけ出されるもので
人の素性がさらけ出されるもので
私が絶賛発揮しているのは
「自己中」なのですが。
「自己中」なのですが。
一方のチャンポンは
とにかくまぁよく動く。
とにかくまぁよく動く。
私が夕飯の支度をしている間に
寝かしつけた後に
泣き出しても飛んで行ってくれる
泣き出しても飛んで行ってくれる
中でも一番すごいなぁと思うのは
と言って
パパーッっと終わらせてしまう。
パパーッっと終わらせてしまう。
機動力よ。
もともと
掃除や整理整頓など家のことも
積極的にやってくれていた
掃除や整理整頓など家のことも
積極的にやってくれていた
チャンポンですが、
キッチンで何か手伝うってことは
あまりありませんでした。
あまりありませんでした。
パートナーへの心遣い!!!
私も見習わなくては。。。
と、思うだけでなく、
きちんと行動で示さなきゃ。
・・・ですよね。
きちんと行動で示さなきゃ。
・・・ですよね。
はい
----------------
LINEで読者登録できます!
どうかこのボタン押してください!
↓↓↓
よろしくお願いします( ˘ω˘ )
---------------
あ
コメント
コメント一覧 (10)
yueji8888
が
しました
こういった気遣いが、小さい子どもがいると本当ありがたいですよね❣️
チャンポンさん、テレワークとはいえ、お仕事忙しいと思うのに、アグちゃんのお世話や家事もこまめにされて、素晴らしいです✨✨
yueji8888
が
しました
ちゃんぽんさん、素晴らしい旦那さまですね。
ただ、ちゃんぽんなりに気をつかう。という言い方は、間違っているのではと思います。
自分の子供や後輩や、目下の人に対して使う言葉で、その人は不完全で、あまり上手くはできないけれど、気を遣って頑張っている、と いう時に使います。
上から目線の言葉で、素晴らしい旦那さまに使う言葉ではないと思います。
コロナで帰国出来ず大変ですが、幸せそうで何よりです。応援してますね♡
yueji8888
が
しました
感動しました!
yueji8888
が
しました
yueji8888
が
しました
仕事が出来る人って絶対に仕事を溜めないでささっと終わらせてしまいますよね〜流石!
でも、きっとちゃんこさんが毎日あぐちゃんの子育てを頑張っていらっしゃるから、あれこれ手伝ってあげたいと自然に思われるのでは無いかしら(^^)
大変な世の中ですから、パートナーと助け合える事って本当にありがたく大切な事ですね
yueji8888
が
しました
真のイケメン
でもちゃんこさんも料理作ったり子供の面倒見たり頑張ってるから、旦那さんもこういうことで返してくれるし、お互い様なんだと思いますよ
yueji8888
が
しました
チャンポンさん、色々手伝ってくれて羨ましい。
きっとチャンポンパパの秘書的な仕事に比べてたら、ずっと簡単なんでしょうけど、
また中国に帰っても、出来る時はやってもらえるように、今のうちにどんどん褒めて育てましょう!
yueji8888
が
しました
yueji8888
が
しました
絶対手放さないで〜😭
うちの旦那なんてテレワークになって1ヶ月、茶碗1つさえ洗ってくれません。
寝かしつけも絶対私の役目。
ちょっとグチ入りました。
すみません💦
とにかく、チャンポンさん素敵すぎますよ‼️
やってもらえる事が当たり前と思わず、気づいたちゃんこさんも素敵ママさんですけどね☺️
yueji8888
が
しました