前回からの続きです
「私のために」ということで
ブルーレイの買い増しを
続けるチャンポン
続けるチャンポン
しかしそもそも私は
映画にそこまで興味が無いし
映画にそこまで興味が無いし
チャンポンと
映画の趣味が合わないのです
ということで
言われるがまま
とあるアメリカ映画
を見たのですが
を見たのですが
私、豆腐メンタルなんで
あとはグロやホラーも嫌です。
ボクシングとかプロレスとか
格闘技観戦も無理です。
ボクシングとかプロレスとか
格闘技観戦も無理です。
そしてすぐトラウマになる。。。
グリーンマイルのあの残酷な処刑も
マーベルとか
ファンタジー系とかの
ファンタジー系とかの
生きるか死ぬかの闘いは
平気なんですけどねw
平気なんですけどねw
あとは漫画やアニメなら
多少バイオレンスでも平気!
多少バイオレンスでも平気!
実写でリアルに寄せられると
無理なんです。。。
無理なんです。。。
でもチャンポンは
リアリティあるのが好き!
爆発に巻き込まれたら
ハラワタ飛び出すくらいの
リアリティが!
リアリティあるのが好き!
爆発に巻き込まれたら
ハラワタ飛び出すくらいの
リアリティが!
実写映画で私が好きなのは
バイオレンス表現のない
コメディーとか
ラブロマンス系です
ラブロマンス系です
平和が一番\(^o^)/
まだ観たことない方はぜひ!
今観るにはまだ時期が早いので
ぜひ12月23日まで待ってから
観てみてください!
観てみてください!
コメント
コメント一覧
でも、チャンポンさんの「中国で退屈しないように」と集めた日本語のブルーレイには感心しました。優しい思いやりがある方ですね。こちらまで暖かくなります。💝
最高にグロいんですけどゾンビ設定だからか意外と気にならず。
グリーンマイルもそうだけど、嫌な感じが残るグロさはイヤです(´・_・`)
私も年齢と共にメンタルが弱くなり、今では豆腐メンタル以下なのでミッションインポッシブルでさえトラウマになり二度と観れません💦
一緒に映画を観たい旦那さんには呆れられていますが…
なのでコメディーか感動ものしかダメです。
三谷幸喜作品なんか大好きです。
でも、この私でも大丈夫だったのが
「ハワイFive-O」です。
一話完結の痛快アクションながら全体的に核になってるお話しを元に展開していきますが、
とにかく主人公の彼がめちゃくちゃ強くてタフなのでどんな状況でも負けません。
そして、ほとんど痛い辛いシーンもないので
ちゃんこさんにも受け入れて頂けるのではないかと思います。
面白すぎて一度見ればはまっちゃいます。
ぜひ、チャンポンさんとご一緒に観てみて下さい♡
よかった~~Hobbesさんも仲間!!\(^o^)/
リアルなバイオレンス嫌ですよね、痛みとか苦しみを想像してしまうというか
もう瞼の裏にまで焼き付いちゃって夜も眠れなくなったり・・・(笑)
旦那の優しさと思いやりと実行力には本当、感謝と尊敬しかありません( ;∀;)
私の友達もウォーキングデッド面白い~~!!!ってすごい推してました。
ゾンビ設定でも最高のグロさなんですか!?怖い。。。
そうそう、グリーンマイル・・・いいお話なんですけど
あのシーン見たくなくてリピートできず・・・( ;∀;)
後味悪いグロさは辛いです。。。
あ!言われてみれば確かに年齢を重ねるたびに
バイオレンス苦手になってる気がします・・・
若いころは多少激しめなのも割と涼しい顔して観てたような。。。(笑)
そんな豆腐メンタル仲間のひまわりさんが面白いとおっしゃる
「ハワイFive-O」・・・なんだかいける気がしてきました!!( ;∀;)
今度観てみようかな!後押しありがとうございます!!\(^o^)/
昔『スプラッター』てのが流行った頃、私は(今でも)見たくないと思ってますが、姉はそれを見ながらピザを食ったと申しておりました
どういう神経なんだ?って思います
映画じゃないゲームの方ですが、『バイオハザード』が初めて出たときの衝撃は凄かったです
やっぱり笑えたり感動できる映画のほうがホッとします
グロいのだめです!むりむり!!
「スプラッター」ってもう作品名からしてヤバイですねwww
私も絶対見たくないです!夜凪さんのお姉さま強すぎ( ;∀;)
バイオハザードも人気があって面白いというのは知ってましたが
全く興味ありませんでしたwあとパラサイト・イヴも。。。