チャンポンの休暇に合わせて
シンガポールへ行ってきました!!
シンガポールへ行ってきました!!
日本発だと約7時間かかるところが、
香港発は約4時間。
香港発は約4時間。
家族3人、みんな違うパスポート。
(日本は出生届提出後、2ヶ月ほど待って、
日本から戸籍謄本取り寄せてからのパスポート申請。)
日本から戸籍謄本取り寄せてからのパスポート申請。)
シンガポール、チャンポンは
なんだかんだよく来てますが
私は約5年ぶり2回目。
なんだかんだよく来てますが
私は約5年ぶり2回目。
今回改めて思ったのは、
ここは垢抜けた中華の世界だなと。
ここは垢抜けた中華の世界だなと。

どこで誰に話しかけても中国語が通じる。
中華系の人だけでなく
マレーシアとかインドネシアとか
マレーシアとかインドネシアとか
東南アジア系の人も当たり前のように
中国語が話せる。
中国語が話せる。
しかもシンガポール人の中国語は、
福建や香港の人たちの中国語よりも
福建や香港の人たちの中国語よりも
圧倒的に聞き取りやすい!
訛りがほとんどないから
訛りがほとんどないから
私みたいな中級レベル話者でも
なんとかなる感じ。
・
なんとかなる感じ。
・
ちなみにシンガポールでは
中国語のことを「華語」っていうんですって。
中国語のことを「華語」っていうんですって。
中国だと、各地の方言に対して
「普通語(普遍的に通じる言葉)」とか
「普通語(普遍的に通じる言葉)」とか
「国語(国の言葉)」とかいうんですけど。
中華の言葉を意味するだけの「華語」。
政治的な色を感じさせない軽さがいいなと思います。
政治的な色を感じさせない軽さがいいなと思います。
カラフルで明るくて
陽キャ感ハンパなかったです。
陽キャ感ハンパなかったです。
シンガポール旅行、4泊5日だったのですが
まともにお出かけしたのはこの中華街だけでした。
マーライオンも遠巻きに見ただけ。
今回は赤ちゃんも一緒ということで
ホテルの部屋にいる時間が長かったです。
五つ星の高級ホテルを予約してくれました。
部屋にはなんとベビーベッドが!
しかも赤ちゃん用お風呂セット、
さすが五つ星!!
チャンポンが準備してくれた快適お風呂。
お茶とバナナの差し入れ付き(笑)
いろんな場所を観光する旅行も楽しいけど
こうやってのんびり過ごす時間も良きかな~
ぜいたくさせていただきました・・・!
----------------
LINEで読者登録できます!
どうかこのボタン押してください!
↓↓↓
よろしくお願いします( ˘ω˘ )
---------------
コメント
コメント一覧 (5)
こういうセンス、すごく好きです!
ホテルの中もなんというセレブ感…素敵な記事をごちそうさまでした(*´▽`*)
赤ちゃんをお世話している時に、ゆっくり気兼ねなくお風呂に入れる幸せたるや…本当、今迄何気なくしていた事が、有り難く感じたり…日常の感じ方が変わりますよね
奥さんの為にお風呂場にバナナとお茶をサービスするチャンポンさんのセンスが素敵だなあ
しばらくブログを読むことから遠ざかっていたのですが、久しぶりにちゃんこさんのブログを拝見したら、いつのまにかご出産されていてびっくりしました。本当におめでとうございます。
実は私も今年の5月にシンガポールで娘を出産しました。同じ豚年産まれの女の子ですね(*ノωノ)
海外での子育て、戸惑いや不便さもありますが、良いこともありますよね。
ちゃんこさんもご無理なさらず( ˘ω˘)お互い頑張りましょう♡